2007年6月29日金曜日

オリナナと遊ぶ

先週は暑かったけれど、今週は曇りの日が続いて、爽やかで過ごしやすいね。

おかげで、オリナナの散歩もゆっくりしてあげられるし、毎日10分程度している服従訓練も集中してくれました。
去年の12月頃から始めたけれど、地道な訓練で、何度弱音をはいたことだろう~
「もうやめようかな~」そう思った時期もあったな・・・でも、完璧ではないけれど、一生懸命に応えようとしてくれているオリナナを見ると、ここで私が止める訳にはいかないものね~いつもオリナナから続ける力を貰っていたような気がするよ!


訓練とは堅苦しくと思われがちだけど、あくまでも遊びの中で行う事で、決して焦ったり、訓練的になったりしてはいけないと思うね。そうそう、先を急がず、おおらかな気持ちで、楽しんで・・・・この言葉につきると思うよ。(オリママの失敗談より)


時間はかなりかかる事だけど、継続は力なり・・・かな!


↑ ウォーミングアップ中のナナ。大好きなボール遊び~
↑ 脚側行進のナナ~前に出たがっているが、自分を抑えているのがわかる。
↑ 同じく脚側行進。
↑ 脚側停座のナナ~正しい位置での停座はむずかしいね!

↑ ウォーミングアップ中のオリバー~走る瞬間が撮れた~ 熊か!?

↑ 脚側行進のオリバー~いつものように遅れ気味。ナナと対照的だね~

↑ 脚測停座のオリバー~やっぱり位置がずれている。

↑ 正面停座のオリバー~おっ!!真剣な顔。
↑ お疲れ様でした!また遊ぼうね~も、もう、いいんですけど・・・

2007年6月27日水曜日

ロミ&ジュリー




ロミです。
体重は1・5kgなんとチワワより小さいヨーキーです。

後ほど紹介するジュリーとロミは私の父の愛犬でしたが、昨年父が亡くなり家族になりました。ロミとジュリーはジャーキーやおやつが主食だったらしく、ドッグフードを主食にさせるために、おやつを一切あげないで、ドッグフードも食べないときは、食器をかたずけて、お腹がすいてドッグフードを食べるまでを何日もかけて直しました。
今ではしっかり食べるようになりました。


来た頃に比べると、体つきもがっちりしてきてほんとによかった~おやつだけじゃ健康な体つくれないもんね!



こんなチビちゃんですが、オリナナの後を一生懸命追いかけている姿は可愛いですね!



ワンズ達はみんな甘えっ子なので、一匹を抱いて可愛がっていると、「俺が・・・私が・・・」って、みんな焼き餅をやいてきますしね!こんな時の接し方が難しいと思う。甘え上手な子、甘えたくても甘えられない子、よく観察していると面白いですよ。時々小さな揉め事はありますが、犬同士のルールに従って、今のところうまくいっているように思います。





ジュリーです。

体重が3kgに・・・ちょっと太りました。

こっそり二階に上がっては、ネコちゃんのエサを食べていたからだよネ!おかげでネコちゃん痩せちゃって~私がうっかりしてました。


ロミもジュリーも活発で気が強いのは 、テリアの気質なのかな?
前文にもちょっと触れましたが、
ちょっとした揉め事でも、絶対に目をそらさないのでオリバーが引いて一軒落着。年上だし体の大きさは関係ないみたいですね。もちろんオリバーも手をだしたら母さんに叱られる事わかっているから~

オス同士の揉め事はあっさりしたものだ!それに比べるとメス同士は妙にねちっこい!後々まで尾を引いているようだね。何処かの世界と同じかな?

でも、仲間に何か異変が起きた時はすぐに駆けつけて、「どうしたの?大丈夫!」・・・そんな会話をしているように思える。ホットする瞬間だ・・・

この子たち幸せなのかな?
話せたら聞いてみたいけれど、いやいや知らないほうがいいのかも・・・・


みんないつまでも元気でいてね!!

2007年6月22日金曜日

さくらんぼ

毎日暑いね!
今日も天気がいいので庭でオリ、ナナ、ロミ、ジュリーを遊ばせながら洗濯物を干していたら、家のワンズが赤い物をくわえて来ては美味しそうに食べているんだよね。「また変な物食べて!」と後をつけたら何とサクランボが~しかもたくさん!!

すっかり忘れていました。

このサクランボ2年前にモモママと園芸店で買ったんですよね。その時はほんとに小さな鉢で、「大きくならないサクランボですよ」って店員さんに言われ、半信半疑ながら買って植えっぱなしでした。ですから名前もわかりません。
木丈は80cmぐらいかな?確かに大きくなりません。普通のサクランボより小さ目ですが、とても甘くて美味しかったですよ。ワンズが夢中になるのもわかりますね~


↑ 他の大きな木や花に囲まれて目立ないのですが、りっぱに生ってます。小さなサクランボでしょ~


↑ ナナ!これは母さんのサクランボだよ~


ワンズのおかげで、ちょっとしたさくらんぼ狩りができました。
来年は忘れないようにしよう!!

2007年6月21日木曜日

トンデンファーム ホピの丘へ~

インターネットに接続できなくてしばらくお休みしていました。
今日、やっと接続できるようになりましたので、これからもよろしくお願いいたします。

10日のお話ですみません・・・・

お父さんとオリナナとトンデンファームホピの丘へ行ってきました。

朝、目を覚ましカーテンを開けるととあまりにもいい天気!
絶好のドライブ日和なのに、家にいるのももったいない、とりあえず小樽方面へ出発~
小樽に入って観光客がソフトクリームを美味しそうに食べているのを見て、無性にトンデンファームのソフトクリームが食べたくなり、赤井川に行くことにしました。

小樽までは最高の天気でしたが、峠にさしかかったあたりから雲行きが怪しくなってきた~
やはり山の気候なんですね!ちょっと心配に・・・・
しばらく走っていると、山肌に、まだ雪が残っているのを見つけましたよ~
毎日天気がいいし、今年は暑いような気がするけれど、これにはちょっと驚きでしたね。

峠の中腹あたりを走っていると、右側に大きな看板が見えてきて、やっとトンデンファームに着きました。

日曜日だからたくさんの人で賑わっていましたよ。
今月の2日に生まれた山羊の赤ちゃんが2匹遊んでいたけれど、とても可愛かったな~生まれて1週間とは思えないほどしっかりとした足取りで、でも時々よろけたりして、愛嬌たっぷりでしたね!お母さんも赤ちゃんから目を離さないし、離れそうになると心配して連れ戻しにいったりして、りっぱに育児をしてるのがわかります。動物って凄いね!久々に感動してしまいました。

お目当てのソフトクリームとソーセージを食べたけれど美味しかった~ソーセージはギョウジャニンニク入りで、焼きたてを食べた後、シャリシャリしてあっさりした牛乳ソフトのソフトクリームでちょうどいいバランスでした。
あまりにも美味しかったので、写真とるのも忘れちゃいました。オリバーとナナもソフトクリーム美味しそうに食べてましたよ~



↑峠の中腹あたりで休憩。まだ山肌に雪が残ってますね~いつごろ雪が消えるのかな?

↑ トンデンフアーム、ホピの丘に到着 !着いたばかりなのに雲行きが・・・・・・


↑ 日曜日なので、たくさんの人で賑わっていましたよ。ふれあい動物広場には子供たちがたくさん!!

↑ たくさんの人とたくさんの動物にあえてご満悦のオリバーとナナ。ソフトクリームも美味しかったね~

↑ アッパチ君です。あまりにも可愛くて撫で回しているうちに、歯を見たくなって思わず唇めくったら、頭突きされちゃいました。初対面なのにいきなり唇めくられたら怒るのも当たり前だよね。ごめんなさい!!   
 

↑ 6月2日に生まれたばかりの子ヤギが2匹、ちょうど遊びに来ていたチワワと同じぐらいの大きさでした。しっぽをふりふりして、よちよち歩く姿はほんと可愛かった!赤ちゃんっていいな~   

↑ そんなに覗きこんだら中にいる人、びっくりするよ~

↑ 中から見ると~何かを見つめる真剣な顔、 涎が・・・・・・

大自然の中で、ゆったりと腰をおろしながら余市岳を眺めていると鳥の鳴き声が聞こえてきて、爽やかな気分になりました。そして、美味しい物を食べて、たくさんの動物にふれあい、心が豊かになったような気がしました。また、来たいですね~


2007年6月8日金曜日

立てば芍薬、座れば~

6月に入ってから、毎日 よい天気に恵まれ、牡丹の花がたくさん咲きました。


7年近く前、中島公園の園芸市で小さな鉢の牡丹を一つ買いました。最終日とあってどの店も安くなっていたのですが、
一軒のお店の威勢のいいおばちゃんと話がはずんじゃって、赤い牡丹をかなり安く買う事ができた。それから毎年一つずつ色違いの牡丹をおばちゃんのお店で買いました。


その牡丹達も今では大株になり今年は20~30の蕾をつけ15~20Cmの花がつぎからつぎへと咲き、それはそれは見事なものです。母が「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とよく言っていた事を思い出す。子供の頃の私にはとうてい何の意味なのかわかるはずもなかった。美人をたとえる言葉・・・と言うことをかなり後に知ったのですが、昔の人はうまい事を言うね!ほんと美しい花だと思います。


毎年、牡丹の根元からピョンピョン芽が出てくるけれど、これは芍薬なんだよね!牡丹は芍薬の根で育つ~牡丹の芽を接ぎ木しているそうです。確かに牡丹も芍薬も似ていると思う。放っておくと下は芍薬、上は牡丹が咲いてしまうので、可哀相ですが芍薬の芽はそのつど取り除いています。

我が家の牡丹達です・・・





↑ 赤い牡丹、濃い赤で大きい花は30cmぐらいあります。ゴージャスでしょう!毎年一番に咲き出し33個の花が~




↑ ピンクの牡丹、花びらの枚数が多く(八重咲き)で、可愛いらしい牡丹ですね!





↑ 純白色の牡丹、清楚で品のいい牡丹です。15~20cmの花がたくさん~




↑ 黄色い牡丹、10~15cmと少し小さいですが、綺麗な黄色の花です。やはりたくさんの花を~





↑ これは、花さんざしです。同じ時期に咲き出します。小さな鉢(盆栽仕立て)でしたが、今では2mほどの木になりました。可愛い小さな花がたくさんついて一つの花のようにみえます。ちょうど舞妓さんのかんざしのようですね!しかし鋭いトゲが~



牡丹の花は大輪なので、雨にあたると、ほとんど花びらが開いてぶざまな格好になってしまいますが、今年は雨にあたらず例年よりも長く咲くことができました。また、来年もたくさんんの花をつけてくれることでしょう。

2007年6月3日日曜日

つぎからつぎへと~

今年11歳になったリリです。


人間の年にすると60歳、しかも還暦であることに気がついた、大好きなマグロのご馳走でお祝いしてあげることにしょう。



生後2ヶ月で家族の仲間入りしたリリは大人になっても争いごとの嫌いなおっとりやさん。しかし、ロックしている網戸を器用にこじ開けてはミュウちゃんと脱走を謀るなどの知能犯なのです。しかも私が掃除で忙しい時や二階へ上がったときに限って!!

これもリリなりの脱出作戦なんでしょうね~

何度、家族総出で探した事やら、ミューもリリも箱入り娘なもので遠くには行けず近場で見つかってしまいますが、やはり外が大好きなんだね!ほんとは自由にさせてあげたいのですが・・・・


こんな元気いっぱいのリリですが、3年前から慢性腎不全に~


「犬も猫も8歳頃からいろんな病気が出てきますよ!」とかかりつけの獣医さんによく聞かされていたが、その通りになるとは思ってもいませんでした。

本来は砂漠に住む動物なので水もあまり飲まず、おしっこの量も少ないのですが、リリはがぶがぶ水を飲む、当然おしっこの量も多くなる。これが始まりでした。そのうちに食欲がなくなり嘔吐、体重低下、まさしく腎臓機能障害の兆候である。

血液検査、CBC検査、超音波検査の結果1/3の腎臓が機能していない事が~

しばらく、皮下点滴注射、内用薬と腎不全用の猫缶を続けたところ、、腎臓の数値も下がり、みるまに食欲も出て毛艶もよくなり、体重も増え出し元気な頃のリリに戻りました。ほんとに嬉しかった!!

しかし、悪くなった腎臓はもとには戻らないそうです。相変わらず多飲多尿ですが、残った腎臓を長く保たせるために血圧を下げる薬と、腎臓サポートのキャットフードをずっと与えています。

昨年12月に子宮蓄膿症になり子宮全摘出手術を・・・・これは遅めの避妊手術をしたようなものですが、発見が遅れたら死に至る疾病でした。

先週から耳と目の間がかゆいらしい!検査の結果、カビ、ダニでもなくアレルギーでもないそうで、とりあえず
安心しました。あまりにも激しくかくので、ひっかき傷を防止するために、エリザベスカラーをつけています。注射と塗り薬でどうやら落ち着いてきたようです。



↑ これを付けると高い所上手くのぼれないんだよニャン!!

↑ かゆいニャン!!、何度もこすりつけるリリ。 よほどかゆいらしい~

↑ 左が血圧を下げるお薬です。一生お世話になりますニャン!!右のネオメドロール軟膏よく効きますヨ~

8歳頃から病院へ通う事も多くなってきましたが、今のところ食欲旺盛で元気いっぱいです!!最近ちょっと太ってきたので血圧のためにもダイエットをしなきゃいけないね!

笑わせてくれたり、困らせたり、心配させられたりいろいろあるけれど、家族の一員としてこれからも長生きしてください。