よく見ると、虫に刺されたような穴があって化膿しているので、化膿止めの軟膏をつけて様子をみてましたが良くなりません。
心配になり、かかりつけの病院に行って来ました。
抗生物質を一週間飲ませて腫れがひくまで様子を見ることになったのですが、エリザベスが小さかったのでオリバーが傷口を
舐めて傷口が悪化してしまい、また病院へ行ってきました。もう一週間抗生物質を飲んで様子を見なければいけません。
エリザベスも特大のを病院から800円で借りたので、今度は舐めることはできないので傷口も小さくなると思いますが・・・
だんだん大きくなっていくようであれば病理検査しなければいけないそうです。
この二週間、家の周りをお散歩するだけなので、ストレスが溜まって部屋の中でナナと運動会で困っちゃいます!
特大のエリザベスも重そうだし、部屋の中をあちこちぶつかりながら歩いてます。 ↑ 早くはずしてくだしゃ~い! もう少しの我慢だよ・・・
↑ 退屈だぁ~! ぼく5歳なのにボケちゃいそう・・・
↑ でも、お散歩の時は、いけない事してても、バレないんだよね・・・
6 件のコメント:
分かっています。分かってはいるんです、笑ってはいけないって。だけど おかしいです!こんなに大きなエリザベスがあるんですねぇ。お散歩の時の写真はナイスです!!
笑ってばかりもいられませんよね。どうか早く腫れがひきますように。私の友達はエリザベスのことをクレオパトラと言いました。
でっかいエリザベスカラーで家の中を歩き回られると、いろんな物が落ちたり倒れたりしませんか?え?そんなのは雪月花の家だけだって?そうかも・・・
オリバー君、それ、上手に使えば、おやつもおもちゃも独占できるぞ~~~~
ミルママ、この大きなエリザベスをつけて歩く時のオリバーはもっとおかしいですよ!
首をふりふりして、電柱にぶつかりながらもおしっこしてます。
4日目になりますが、化膿しなくなって少し小さくなったような気がします。
クレオパトラ!聞いたことあります~~
いろいろな名前あるんですね!
早くエリザベスとれるといいのですが・・・
雪月花さん、こんにちは~
はいはい~、毎日いろんな物が落ちて、倒れてますよ。もとの位置に戻す仕事増えちゃった!
この間、ワン達におやつをあげたとき、ナナ落としちゃってね~エリザベスのバリケードはかなり効果あるね!床の上のおやつが急に無くなって、ナナはポカン?としてたわよ。
オリバーくんは大丈夫?
なんか痛々しそうだね(>_<)
でもエリザベスの姿は可笑しいね(^O^)
下を向いてる姿は最高!
なんか水中メガネで覗いてるよう。
何か良いものでも見えるかな?
早く良くなってね~
ジュンネネさん、こんにちは~
オリバーの足の腫れ、今回は時間がかかり
ましたが、だいぶん良くなってきました。
病理検査しなくて良かった~!
傷口を気にしなくなったので、
エリザベスはつけたり、はずしたりしてますよ~
下を向いている姿は家族みんなで笑っちゃいました。本当、何が見えているのでしょうネ?
コメントを投稿